聖地巡礼
昨日は0時近くまで飲んだくれて、友人の車で、ホテルまで送ってもらいました。 自分だって飲みたいだろうに、運転があるから酒も飲まずに、仕舞いには酔っ払いを 送り届けてくれるとか、もう感謝しかないわ…。 また東京来ることがあったら、今回の分も合わせ…
今夜は、広島周辺に住む旧友たちと会うことになっていたので、夕方からは家族と別行動。 とはいえ、再会の19時までにはまだ時間が結構ある…。 どうしよう、じゃこうしよう。 センチメンタルグラフティのヒロインの1人、七瀬優の聖地巡礼に行こう。 まぁ、ホ…
で、神奈川と言えば、センチメンタルグラフティの星野明日香の聖地。 当然、江ノ島にも聖地ポイントがあったので、この機を逃す手はないわけにはいかない! と、しっかりと抑えてきましたー。 しかし、明日香の聖地だけでも、まだ行けていない場所が神奈川各…
突発のセンチ聖地巡礼横浜編から早2ヶ月。 kuni18.hatenadiary.jp あの日、1枚の写真を撮り損ねたことをずっと後悔していたんですが、 ようやく、そのリベンジを果たせるチャンスが来たのです。 そう、再びの横浜出張である。(仕事しろよw というわけで、…
さすがにテキストだけでは、聖地巡礼の良さは伝わらないと思うので、 ここからは、周りに怪しまれながらも収めてきた写真を振り返ってみます。 ちなみに、言ったとおり、突発的な巡礼だった上に、時間との勝負だったところもあるので、 アングル等はあまりち…
今日は午後から横浜に出張。 横浜と言えば、センチの星野明日香ですね。 これ常識。テストに出ます。 となれば、横浜に向かう道中BGMは「涙のサイドシート」で決まり! なんてことをやってたら、明日香熱が急上昇して、気づいたらセンチ聖地巡礼してました。…
今日は天気も良かったので、都内某所の交通公園へ。 と思ったんですが、公園の指定駐車場がクソほど混んでたので、 急遽、車を近くのショッピングセンターに停めて、バスで向かうことに。 まぁ、そのバスの停留所ってのが亀有駅だったんですけど、 よく見た…
さて、世はまさにお盆休み真っ只中ですが、ウチは特に関係はなく…。 とはいえ、せめて日帰り旅行くらいは、ということで、 デカイ水族館を求めて、茨城は大洗まで行ってきました。 ちなみに、大洗といえば、ガルパンこと「ガールズ&パンツァー」の 聖地とし…
巡礼後、巡礼地の近くに中華街があるということで、中華街で中華食べ放題ランチ。 思ったより巡礼が早く終わったので、何かないかな〜と友人とスマホで検索。 ふむふむ、横浜はアニマス8話(ヤング師匠の回)の巡礼地なのか。(w そいえば、先日の「コクリ…
先日の突発的うみねこ聖地巡礼から、早いもので約1ヶ月が経ちました。 ホントはあまり間を空けずに行こうと思ってたんですが、 まさかのインフルとかあって、延び延びに…。orz このままでは、何となく忘れ去られてしまう気がしたので、 これまた突発的に行っ…
うみねこ本編をクリアしてから、早1年。 うみねこ翼をクリアした際に、意味深な言葉を残していたわけですが、 あの言葉だけでわかった人はそうはいないでしょう。 まぁ、それこそ古戸ヱリカ様なら、あっさりと推理されてしまいそうですが。(w …話がそれま…
顧客先からの帰りにフラフラと散歩してたら、どこかで見たことあるビルを発見。 ま、まさか、コレがバクマン。でお馴染みの集英社ビルなのかっ!? と、コレだけ見ても何がバクマン。だかよくわかんないと思いますので、 「バクマン。2」のOPでの1シーンも比…
そんなこんなでこれまで気まぐれに続けてきたこのコーナーも、 いよいよ今回でストック切れの最終回。 最後は、ある意味でこれまでの回の集大成とも言える「聖地巡礼」について。 まず、第5回で紹介した「謎本」において、セラムンの舞台が実在するというこ…
結局、ダラダラやってたら月末になってしまいました。 というわけで、ようやくこのコーナーも最終回。 そんな感動の最終回のテーマは、ズバリ「その他」です。(w まぁ、残り物には福がある…かどうかはわかりませんが、これで見納め! 張り切って紹介してい…
おぉっと、気づいたら10月ももう半分終わっちゃった。 さすがに、また来月まで引っ張るわけにもいかないので、 とりあえず、このコーナーだけはサクサクやっちゃいましょー。(w で、今回のテーマはズバリ「学校」です。 残念なことに、この場所はちょっと…
ぶっちゃけ、この企画が終わらないので、ひぐらし強化月間を継続したんですよね。(w とゆーわけで、継続一発目はこのコーナーからスタート! ようやく折り返しの今回のテーマは、ひぐらしとは切っても切り離せない「ダム」デス。 …まぁ、実はダムとは関係…
ゆっくりしたペースでやってたら、全6回中まだ2回しかやってなかった…。 そもそも、コレをやりたくてひぐらし強化月間はじめたのに〜。 というわけで、慌ててやってる第3回。 今回のテーマは「神社」なのですよ。にぱ〜☆ まぁ、神社の外観とかはもはや有名す…
というわけで、早くも第2回です。 いったいどれだけ撮ったんだよって感じですが、 とりあえず、このコーナーは全6回を予定してます。(w 一応、テーマ分けしてまして、前回は「雛見沢」、 そして、今回は「家」をテーマとして集めてみました。 …だから何だ…
先日、パソコンのファイルを整理していたら、 3年前の巡礼旅行での大量の写真が出てきました。 一緒に行った友人が撮ってたモノなんですが、 その友人はできるだけゲームのアングルに合わせて撮っていたので、 コレをこのまま眠らせておくのも何かもったいな…
雛見沢編その2 朝、温泉に入り直して、朝食を食べたところで、 富竹が泣きの1回を要求してきたので、 再度カードゲームで「部活」を1戦交えるものの、 富竹のマイナスを補えるものではなかった…。(w さておき、1日目に白川郷周辺の聖地は制覇したので、 2…
行き編 終電も終わる1時前、会社内部活メンバー4人は、 車に乗り込み、一路白川郷に向かう! ルートは、一旦新潟に向け北上し、 その後、富山に出てたあと、岐阜に下りるという、 距離にして500kmの長旅! 正直、私もそこまでの長距離運転はしたことがなかっ…
東京ゲームショウも始まり、明日はいよいよアイマスライブの 一般チケット発売だと言うのに…、 ひぐらしのなく頃にの舞台でもある白川郷に聖地巡礼に行ってきます! アイマスチケットを頼んだ友人にはホントに申し訳ないんですが、 もうこの3連休しかチャン…
最近、らき☆すたの影響で、埼玉のとある神社が大変なことになっているようですが、 個人的には神社といえば…、 古手神社なのですよ。にぱ〜☆ まぁ、ホントは火川神社と言いたいところですが、 もはや、世代的にわからないとか言われそうなので、やめときます…
ちょうど群馬の友人が実家に帰るということで、 前から考えていた計画を実行に移すことに。 EZ助手席ナビ編 10時過ぎ、友人を乗せて車で出発。 まずは、試してみたかった携帯のナビ機能を使ってみる。 これが携帯と思って侮るなかれ、かなりの高機能。 道順…